2020-01-01から1年間の記事一覧
1月に閉館する原美術館に行ってきました。 建物の老朽化のため閉館と、とても残念です。 最後にもう一度見ておきたくて、4年ぶりくらいの訪問です。 御殿山の住宅街に、変わらずの佇まい。堅牢で物静かな外観に、冬だけど緑に囲まれていて何も変わってません…
電車が見られる美味しい喫茶店を見つけました。 下丸子駅を出て目の前のビル2階にあるハッピー珈琲さんです。(なんとも直球なネーミングのお店) 電車好きの子どもも大満足な喫茶店です! 昭和のくらし博物館に行った帰り道、コメダ珈琲でお昼でも、と思っ…
夏の暑い中、自転車で公園巡りをした帰りに見つけたカフェ燈日(あかりび)さん。 矢口渡駅すぐの住宅街のなかに突如あるカフェです。外から見ただけでも素敵な雰囲気。 周りは雑居ビルとか住宅とかですから、マイナスイオンが出てるようでした。 店内のイン…
ずっと気になっていたMUJI HOTELに宿泊しました。 こんなコロナ下でわざわざ都心に出るのはどうなのか、、、と悩みつつも、無印好きとしてはどうしても泊まってみたくて行ってきました。 事前にサイトでも散々見ていたものの、木の落ち着いたフロントにはじ…
お財布を買い換えたので、新旧お財布さんをパチリ。記念に撮ってみました。 お世話になったDakotaのレザー長財布。 使用期間:約5年 購入場所:マルイ 10cm×20cm×1cmのスリムなデザインです。 5年くらい使い味が出てますが、破れやほつれなどなくて正直まだま…
古道具・アンティークが置いてあるということで気になっていた、R(アール)へ行ってきました。 鶴見区にアンティークの販売とカフェも併設という、にわかには信じがたい素敵な組み合わせ。。。本当にこんなとこにあります!? どの駅からも遠く川沿いの土手…
素敵なお店はないものかとGoogleマップで探していたら、南武線矢向駅にロッティーズ横浜で美味しいケーキ、クッキーを楽しめる店|ロッティーズなるケーキ屋さんを発見しました。 その後、行こう行こうと思っていて何度か機会を逸していました。(その理由は…
こちらもインテリア雑誌で見つけて気になっていたお店。 川崎にこんなところありますか!?って気持ちで食いついたものの、その後BIOTOPhttps://www.biotop.jp/tokyo/の系列だと知って俄然行きたい熱が高まりました。 SOLSO FARM 〒216-0001 神奈川県川崎市…
雑誌で見つけてからずっと気になっていたお店。 新木場というあまり馴染みのない駅にある、CASICA(カシカ)に行ってきました。 新木場駅から徒歩5分くらい。 雰囲気のある倉庫??と思いきや、大きな引き戸の先が店内です。 吹き抜けの広々としたショッピン…
SHARK ATTACK LAND 羽田店東京都大田区京浜島2-4-1 某メンズ雑誌がインテリア特集していたので眺めていたら、 羽田にアンティークショップという文字を発見。 すごい気になる。。。羽田にはないでしょうよ〜と言いたくなる組み合わせ。 あまりに気になって行…