ぐるりについて

シンプルライフに憧れるも遠い日々、気になることをいろいろ

IKEA購入品でお部屋プチ改造

ずっと前のIKEA詣で購入したにも関わらず、優柔不断で設置出来てなかった小物たち。

 

ついに重い腰を上げて部屋にくっつけました。

(壁に穴を開けることへの抵抗感)

(せっかく買ったのに、というもったいない精神が凌駕)

 

1.SVENSÅS スヴェンソース

f:id:eshke:20210107174953j:plain

1299円。黒いスチール製のボードです。マグネットでメモなどが留められます。

ずっと黒いボードをつけてみたいという願望が叶いました。

 

40✖️60㎝で結構インパクトがあります。縦に取り付けようかと思ってたんですけど、ちょっと圧迫感が。雰囲気見て横にしました。

取り付けはネジ(付属しません!)で壁に金具を取り付ける必要があるのでちょっと面倒だし、壁に穴開けるという勇気もいります。ボード自体1kg以上あるので短いネジだと落下の危険性があるかも。賃貸にはお勧めできません。

f:id:eshke:20210107174950j:plain

(ちょっと斜め。。。?)

黒いボード自体はずっと設置してみたかったので一応満足です。

 

2.KNOPPÄNG クノッペング

299円とリーズナブルで設置がとても楽なのでリピートしました。

大好きな浜口陽三さんのポストカードを入れます。

f:id:eshke:20210107174858j:plain

てんとうむしとレモンをチョイス。

f:id:eshke:20210107174855j:plain

ほんとは白い台紙があるのですが、絵柄のサイズの関係で台紙がつけられません。個人的には台紙なしの茶色い裏部分が出てる方が無骨な雰囲気が出て好きです。

f:id:eshke:20210107174938j:plain

こんな感じになりました。

壁に画鋲を刺して、その出っ張りに引っかけると簡単にかけられます。画鋲を刺した後もフレーム側の金具で微調整が効くので雑な感じでも大丈夫。

f:id:eshke:20210107174946j:plain

ぶどうとてんとうむしが並びました👍

 

3.BJÄRNUM ビャーヌム

3ピースセットで1499円。金属のマットな質感と無機質な佇まいが気になって購入。

 

これもネジでガッツリ壁に穴を開けるタイプなので場所選びに散々迷う。

(用途を決めてから購入したら迷わないんだろうな〜)

来客時のコートかけ、という名目でリビングの入り口に設置。

f:id:eshke:20210107174957j:plain

えいやー!と二個付けました。

f:id:eshke:20210107175000j:plain

開くとこんな感じ。

f:id:eshke:20210107174910j:plain

ハンガー若干歪んでますが、コートかけたらこんな感じになります。

 

壁に穴を開けるタイプは、やり直すことがなかなかできないので抵抗感あったのですが、思い切ってやってみると部屋の雰囲気がかわっていいですね!

 

またしばらくしたらIKEA詣したいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村